
まだまだ、寒い3月 皆さん元気に参加!
今回は果樹園・梅林コースを走りました。
本当にお疲れさまでした。
|

ヒラコサイクルより20分山の麓に到着、
まだまだ元気ハツラツ!!
|

ここからの登りに備えてちょっと休憩。
|

さぁ〜ここからが登りです。
|

よいしょ。よいしょ。
|

絶好調の走りの山田さん、いつもお仕事遅くまでご苦労様。
|

ROCK SHOX SID の調子が良さそうですね、
爽快な走りの安室さん。
|

いつも元気はつらつの小山さん。
|

闘魂を秘めた走りの初参加の松本さん。
|

若さあふれてますね!
初参加にしては素晴らしいはしりっぷりですね!
|

TREK
FUELの調子はいかがでしたか?
|

梅も8分咲き!すばらしい里山でしたね。
|

いつも練習に余念のないがんばりやさん達!
|

初参加の玉岡さん、YETI
素敵でしたね!
|

梅林の前で記念撮影!
|

帰りはさっそうと下りコースから帰路へ
全員無事に走行出来ました。
|

鎌倉の朝比奈梅林とても素敵でした。
そこで全員で記念撮影、今日はとてもいい日でした。
|
きーちゃんのファンライディング後記
今回もたくさんの方に参加頂きまして有り難うございました。同じ場所を走っても天気やメンバー、季節などによって同じ所とは思えないほど毎回、感動してしまいます。今回初めて参加された皆さん!お疲れさまでした。初めての山はどうでしたか?後ろから見ている限り皆さんの豪快な走りに勇気がわいてきました。私もがんばります!!又初ビンディングに挑戦をした只野さん&今田さん!怖い!怖い!と言いながらがんばっていましたね。素晴らしかったですよ。そして、はるばる遠くから参加していただいた皆さん!逗子、鎌倉の山々の素晴らしさを共に感じることが出来て嬉しかったです。またいらして下さいね。店に着いてからのダイガクイモ。なんかほっとするような美味しさがありました。和気藹々と今回も本当に楽しく走ることが出来ました。山根さん作ビデオもできあがったらご連絡します。(山根さんよろしく!)みんなで鑑賞会でもしましょうね。では。。。。来月もお待ちしております。
|